福山通運は7月29~30日、広島県内2か所で開催されたNHK交響楽団のメンバーによる児童・生徒向けコンサート・ミニコンサートに協賛した。
コンサート・ミニコンサートは福山通運を設立した故・渋谷昇名誉会長が立ち上げた渋谷育英会が主催したもので、7月29日にふくやま芸術文化ホールリーデンローズで開かれたNHK交響楽団(N響)による「第 11 回渋谷育英会N響コンサート」には福山市内の小中学生約1100人が参加。吹奏楽部所属の生徒からは「生演奏の迫力があって、とても感動した。私もかっこよく演奏したい」などの感想が寄せられた。
<N響コンサートの様子>
7月30日に福山暁の星女子中学・高等学校で開催されたN響メンバーによる弦楽四重奏「渋谷育英会N響ミニコンサート」には、福山暁の星学院の生徒や保護者約 120人が音楽を鑑賞したほか、生徒3人が指揮者となってN響メンバーと一緒に演奏するなど、日本を代表する演奏家と交流した。
<N響ミニコンサートの様子>
7回目の開催となったミニコンサートでは、よく知られた曲目の演奏や弦楽器の説明もあり、生徒らは日本を代表する演奏家による音楽を身近に感じる体験を得た。
福山通運/広島県三原市の中学校で82名の生徒に交通安全教室開催