国土交通省は5月28日、第16回物流小委員会を開催し、重要物流道路制度について審議する。
道路の物流関連施策について審議するため、社会資本整備審議会道路分科会基本政策部会の下に物流小委員会を設置している。
審議内容は、重要物流道路制度における国際海上コンテナ車の運用と重要物流道路制度を契機とした新たな広域道路交通計画について。
重要物流道路制度は、国土交通大臣が物流上重要な道路輸送網を重要物流道路として指定し、機能強化、重点支援を実施するもので、国際海上コンテナ車等の円滑な通行のため、通常よりも高水準の構造基準を設定する。
基準を満たした道路については、国際海上コンテナ車等(40ft背高)の通行に係る許可を不要とする制度。
国交省/「モーダルシフト等推進事業費補助金」32件の交付決定