マテハン機器メーカーのジャロックは5月15日、埼玉県北葛飾郡杉戸町に最新物流機器の展示・体験スペース「Jaroc Technical Training Center(JTTC、ジャロックテクニカルトレーニングセンター)」を開設した。
JTTCでは、パレットを自動で搬送するシャトルランナーや、最大直径7mのリボリューションファンなど大型機器も展示されており、実際に操作して商品の効果を体感することが可能。
人が乗ったまま3.2mまで上昇し、ピッキング作業を行うことができるハイピックランナーや、りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社が主催する「第31回中小企業優秀新技術・新製品賞」一般部門で優良賞を受賞したNICOキャリーランナーなど、ジャロックでしか取り扱っていない機器も展示している。
■ジャロックテクニカルトレーニングセンターの概要
所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根3475
展示商品:シャトルランナー、ハイピックランナー、キャリーサイクル、リボリューションファン、エアー式ドックレベラー、アイカート、キャリーランナー、アシスト台車、セーフTシグナル、ハイスピードドア、中高層中量ラックなど
ANA/グランドハンドリング部門訓練にVR訓練シミュレーター導入