ヤマト運輸は10月4日、警視庁生活安全部と「地域安全に関する協定」を締結した。
<10月4日に警視庁で行われた締結式>

協定締結によって、ヤマト運輸は集配中に犯罪の前兆となる異変を察知した際、警視庁に情報を共有するほか、「地域見守り活動実施中」のステッカーを車両に貼り付け、地域における見守りの目を増やす。
また、都内のヤマト運輸営業所に「こども110番の家」のステッカーを掲示し、危険に遭遇した子ども等の一時的な保護や警察への通報を行う。
そのほか、特殊詐欺防止に係るチラシなどをヤマト運輸の営業所等に設置し、特殊詐欺防止に係る広報活動を社内外に対して実施する。