寄付に関するニュース一覧
- 栗林商船/北海道登別市に500万円の寄付 企業版ふるさと納税で (01月17日) 2025年01月17日
- 日本郵船/フィリピンに支援金500万円 台風20号被害へ寄付 (11月05日) 2024年11月05日
- 鈴与/寄付型自販機2台をオフィスに導入、障がい者支援や環境保全へ (11月01日) 2024年11月01日
-
- 野村不動産/2月4・5日に大型物流施設「Landport東海大府」プロジェクト説明会
- JILS/物流・SCM担当者のためのマーケティング活用セミナー、3月4日に東京開催
- GLR/1月28・29日に千葉県の「船橋市西浦倉庫」で内覧会
- +A/1月29日に体験・相談ができる第7回物流ロボット見学会を開催
- JILS/1月28日にストラテジックSCMコース講演会&受講説明会を開催
- JILS/物流アウトソーシング&マネジメント再強化セミナー、2月25・26日開催
- Roboware/仕分けロボット導入が進む冷食物流現場の2025年最新事例
- CBRE/1月22日に兵庫県西宮市の冷凍倉庫で竣工前内覧会&2月4日に物件説明ウェビナー
- 船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開
- 船井総研ロジ/外国人ドライバー採用クローズドセミナー、1月30日開催
- グッドマン常総/1月29日に人材採用セミナー&内覧会
- JLL/1月22・23日千葉県市川市の物流施設で内覧会
- 第1回九州次世代物流展/10月8・9日にマリンメッセ福岡で開催
- GLR/2月5・6日に埼玉県の「入間ロジスティクスDC」で内覧会
- CREフォーラム/東急ストアが持続可能な物流実現に向けた効率化事例を解説
- 三菱地所/1月22・23日に「ロジクロス大阪住之江」で竣工前内覧会
- 日野CS/物流・製造業のエンゲージメントを向上させる体制づくりを解説、1月24日開催
- 霞ヶ関キャピタル/1月21・22日に「LOGI FLAG DRY & COLD 仙台泉I」で内覧会
- 拓洋/千葉県習志野市の物流施設でテナント募集開始
- 鈴与/静岡市社会福祉協議会に非常食を寄付 (10月02日) 2024年10月02日
- 鈴与グループ/スタジアム改修に5610万円寄付 企業版ふるさと納税で (09月27日) 2024年09月27日
- 鈴与/地元の医療人材育成へ 静岡市に3000万円寄付 (09月25日) 2024年09月25日
- 日本郵船/ベトナムに義援金500万円 台風11号被害で (09月25日) 2024年09月25日
- 日本郵船/秋田県大仙市のサケふ化場改築事業に100万円寄付 (07月23日) 2024年07月23日
- 川崎汽船/企業版ふるさと納税活用し徳島県美波町に200万円寄付 (06月19日) 2024年06月19日
- 商船三井/「台湾東部沖地震」支援へ義援金1000万円 (04月24日) 2024年04月24日
- 日本郵船/グループ会社のボランティア活動で約191万円を寄付 (04月12日) 2024年04月12日
- 郵船ロジ/埼玉西武ライオンズの野球用具寄付プロジェクト支援 (03月27日) 2024年03月27日
- 丸和運輸機関/カンボジア高度医療拠点建設等へ1000万円寄付 (03月26日) 2024年03月26日
- トヨタ輸送/能登半島地震被災者支援活動へ100万円寄付 (03月15日) 2024年03月15日
- サカイ引越センター/買取王国と提携、引越時の不用品で寄付 (07月20日) 2023年07月20日
- 日本郵船/トルコ南東部地震でトルコ赤新月社に1000万円寄付 (02月09日) 2023年02月09日
- 鈴与/静岡市内の社会福祉団体等に総額350万円を寄付 (10月29日) 2021年10月29日
- 福山通運/「福山城築城400年記念事業」 へ5億円の寄附 (10月28日) 2021年10月28日
- フェデックス/中国河南省の洪水への救援活動で500万人民元寄付 (07月28日) 2021年07月28日
- 丸和運輸機関/東大「柏センシングフィールド」整備に20億円寄付 (07月06日) 2021年07月06日
- 鈴与/静岡市社会福祉協議会へ防災備蓄品を寄附 (11月20日) 2020年11月20日
- パナソニック/宅配ボックスの売上を東ト協へ寄付 (09月15日) 2020年09月15日
- 日本郵船/グループ社員の社会貢献で児童支援団体に寄付 (03月17日) 2020年03月17日
- ヤマト運輸/台風19号での被災地の復旧・復興に2.6億円寄付 (12月13日) 2019年12月13日
1/1