タカラトミーは、千葉県市川市に物流拠点を整備し、倉庫管理システムに日本インフォア・グローバル・ソリューションズのInfor SCM Warehouse Management(Infor SCM WM)を採用した。
物流拠点の運営、システム管理を行っているタカラトミーロジスティクスでは、繁忙期の処理能力を約2倍にし、業務の見える化も実現した。
導入に関して、物流現場も含めた内容を動画で公開している。
<タカラトミー導入事例【動画】>※画像をクリックすると動画が見れます。
なお、日本インフォアでは10月26日に開催するInfor Customer Forum Japan 2011で、Infor SCEの紹介も含めたサプライチェーン管理に関するセッションを実施する。
主な内容では、ホンダアクセスの倉庫管理事例、経営改革を実現するSCM改革(日本IBM)、Infor SCE(SCM実行系ソリューション)の紹介、Infor WMSで実現する豊田総合物流管理システムの紹介など。
■Infor Customer Forum Japan 2011
http://www.inforevent.jp/
椿本チエイン/KDDIの合弁会社と物流倉庫業務効率化サービス提供