日商エレクトロニクスは11月18日、自社開発した車両運行管理テレマティクスクラウドサービス
「くるま-i(くるま・あい)」について、セミナーを開催する。
ロジスティクス・SCM+流通フェアで行うもので、エンタープライズ事業本部BSP事業統括部の金子 信彦グループリーダーが、A会場で午後2時から40分、「車両運行管理者をテレマティクスクラウドが支援」をテーマに新システムを説明する。
くるま-iは、安価で簡単に導入でき、機能が豊富な車両運行管理クラウドサービス。運行経路の可視化、日報作成の負荷削減、安全運転・エコ運転の指導、これらすべてを実現する。
なお、会場では、車両運行管理テレマティクスクラウドサービス「くるま-i(くるま・あい)」を展示して、具体的な内容を案内する。
■セミナー・展示の詳細・申し込み
http://www.l-partner.co.jp/lfs/
■車両運行管理テレマティクスクラウドサービス「くるま-i(くるま・あい)」
http://www.nissho-ele.co.jp/product/solution/tmc_kuruma-i/
NXHD/新たなブランドムービー公開、モナ・リザ運んだ歴史など3言語で