東部ネットワークは2011年12月22日、神奈川県海老名市に海老名物流センターが竣工したと発表した。
<完成図>
コカコーラグループの物流合理化のため整備したもので、1月に稼働の予定。
輸送と施設はロジスティクス・イノベーションで環境配慮型システムを提供し、製造から輸送までの新システムを提携会社と開発し、情報・通信技術(ITC)を物流センター運営に取り入れ効率的な輸送を提供する。
収容能力は飲料水2万7000パレット(約156万ケース)で、大型トラックに換算して約1350台分となっている。
なお、物流センター開設記念として、ヨコハマ創造都市センター3Fスペースで万葉の世界を醸し出す日本画と草木染の織りなす美の精華を1月30日から2月10日まで開催する。(入場無料)
海老名物流センター概要
住所:神奈川県海老名市下今泉2-3-1
構造規模:鉄骨造及び鉄骨鉄筋コンクリート造2階建て
敷地面積3万5102㎡
延床面積3万6363㎡
東部ネットワーク 決算/4~6月の売上高4.1%増、営業利益35.4%減