住友電気工業は3月29日、2011年に輸送距離500km以上の陸上貨物輸送のうち50.8%を鉄道利用したことが評価され、エコレールマーク取組企業の認定を取得したと発表した。
<31ftコンテナで銅荒引線を宇都宮向けに出荷する様子>
大阪から宮城県・仙台や栃木県・宇都宮へ荒引銅線を輸送するなど、積極的に鉄道コンテナ輸送を利用。
今後も、モーダルシフトを推進し、環境にやさしい輸送の拡大を進めていくとしている。
リンク&リンケージ/ラウンドマッチング輸送が物流環境大賞特別賞
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2013年03月29日/CSR
住友電気工業は3月29日、2011年に輸送距離500km以上の陸上貨物輸送のうち50.8%を鉄道利用したことが評価され、エコレールマーク取組企業の認定を取得したと発表した。
<31ftコンテナで銅荒引線を宇都宮向けに出荷する様子>
大阪から宮城県・仙台や栃木県・宇都宮へ荒引銅線を輸送するなど、積極的に鉄道コンテナ輸送を利用。
今後も、モーダルシフトを推進し、環境にやさしい輸送の拡大を進めていくとしている。
リンク&リンケージ/ラウンドマッチング輸送が物流環境大賞特別賞