エコ配は10月30日、電気三輪自動車「エレクトライク」実証実験に参加し、宅配便事業での走行データを無償提供すると発表した。
<エコ配デザインのエレクトライクサイド部分>
10月3日から、神奈川県川崎市「かわさき環境ショーウィンドウ・モデル2013」に採択された日本エレクトライクの電気三輪自動車の商用利用に関する実証実験に参加することにしたもの。
実施期間は10月から2014年3月まで。
軽量・小回り性能・電費の良さ・ガソリン車より低いランニングコストを実現するとともに、不安定な三輪車を、左右後輪を独立制御して、安全運転を可能にした電気自動車。
エコ配は、実証実験で通常業務の中での運用を通じて得られた走行データ等を日本エレクトライクに無償提供することで、本製品の実用化に向けた貢献を行っていくとしている。
KURANDO/Logiscopeで所属会社ごとの作業時間等集計可能に