LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す

2025年07月15日/物流施設

PR記事

ヒューリックと日本航空(JAL)は7月15日、成田空港の近接地で上屋施設(保税蔵置場)と物流施設を一体化した国際物流拠点「WING NRT(ウイングナリタ)」を共同運営することに合意したと発表した。

ヒューリックが約45万m2の用地を取得し、2029年の開業を目指し開発を進めているもの。JALは上屋施設に最先端のテクノロジー機器を導入するほか、医薬品専用定温庫、高機能冷蔵・冷凍庫などを完備し、東アジアにおける航空貨物の最重要空港施設としたい考え。

<完成イメージ>2025705hulicjal2 - ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す

成田空港では現在、国土交通省や千葉県、成田市と連携し、第3滑走路の新設など、機能強化に向けた取り組みが進む。

第3滑走路の供用開始により見込まれる国際航空貨物の増加に備え、貨物施設の新設や拡張、上屋施設の集約も求められている。

「WING NRT」はこれに歩調を合わせたプロジェクトで、特長は大規模な敷地に上屋棟や物流棟などの機能を隣接させる点。国際物流を一気通貫でサポートする。

上屋棟は地上4階建て、延べ約15万m2ほどを想定し、物流棟は2~3棟構成で30万m2近いものになる。

<立地図>20250715hulicjal3 - ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す

成田市下福田地区は、東関東道「成田IC」を起点に圏央道・東関東道を通じ、首都圏や北関東をはじめ各地域へのアクセスに優れる。

成田空港から直線距離で約10kmと車で約15分だが、2029年3月には北千葉道路の延伸により、約10分に短縮される見込み。

輸出・輸入のベース拠点としても、保税状態で一括輸送できるようにする計画という。

<約45万m2に及ぶ敷地>20250715hulicjal4 - ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す

ヒューリックが取得済みの用地については今年1月、約2年かかる造成工事に着手しており、2027年4月には建築工事に入る予定。2029年3月の第3滑走路完成に間に合うタイミングでの竣工を目指している。

<左からヒューリック 黒部 専務執行役員、JAL 梅原部長>20250715hulicjal1 - ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す

7月15日、両社は説明会を開催。JALの梅原秀彦 貨物郵便本部事業推進部長は「港湾の業界で日本に立ち寄ってもらえない『抜港』が課題となっているように、航空の業界でも上海や仁川に取られてしまい、日本の経済的地位の低下に強い危機感があった。成田空港の国際競争力を高め、サプライチェーンの国内回帰につなげたいというビジョンがヒューリックと合致した」と語った。

JALは現在、成田空港北部地区に6つの貨物施設を持つが、最も大きい延べ5.2万m2の施設を1978年から運用しており、老朽化が進んでいる。

この点も梅原部長は「既存施設に最新のAGVなどを導入しようとしても限界がある。どういったマテハンやテクノロジーを導入するかも含め、更地から自分たちの欲しい施設をつくれることはメリット。分散する施設を集約化することで人的確保がしやすくなる点や、空港と比べコスト面で優位性がある点にもメリットを感じている」と強調した。

また、ヒューリックの黒部三樹 専務執行役員は「2023年8月に用地取得を発表した時点では、JALとの共同運営までは決まっていなかったが、こうしたニーズがあるはずだという考えは持っていた」と述べ、「建築資材の高騰なども受け、事業全体の投資額は軽く1000億円を超える規模になる。上屋棟と物流棟が同一区内に立地する様々なメリットをテナントに訴求し、リーシングを行っていきたい」と話した。

工期は計画通り進んでおり、今後、この街区を一元的にオペレーションする運営会社を両社で立ち上げるための準備も始めている。施設運営だけでなく、進出企業の誘致についても共同で取り組む。

■計画概要
所在地:千葉県成田市下福田地区
全体土地面積:約45万m2(約13.6万坪)
建物面積(予定):合計約42万m2(約13万坪)、上屋施設約15万m2(4.5万坪)
開業時期:2029年予定

CPD/埼玉県蓮田市に2万m2の物流施設を着工、計5件を開発中

関連記事

千葉県に関する最新ニュース

一覧を見る

2024年問題に関する最新ニュース

一覧を見る

JALに関する最新ニュース

一覧を見る

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース