国土交通省は2月21日、開発中の物流用ドローンポートの各システムの有効性の確認やドローンポートを使用した一連の荷物輸送の流れの検証等で2月28と3月3日に実証実験を行うと発表した。
高精度なドローンの自動離着陸支援システムやドローンポートへの第三者侵入時の機能検証、ドローンポートを使用した荷物輸送の課題の検討等を行う。
■概要
機能検証実験
実施日時:2月28日午前10時00分~13時00分
(気象状況によっては3月3日の荷物輸送実験時に延期)
実施箇所:GLP座間
(神奈川県座間市広野台2-10-10)
実施協力:グローバル・ロジスティック・プロパティーズ
荷物輸送実験
実施日時:3月3日午前10時00分~12時00分
(気象状況によっては中止)
実施箇所:長野県伊那市長谷地区
(道の駅南アルプスむら長谷~長谷高齢者専用住宅)
実施協力:伊那市
日本GLP/大阪府茨木市で2棟の「ALFALINK」20.7万m2が満床竣工