LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





郵船ロジ、サトー、浪速運送/アパレルの海外調達物流で協業

2018年03月22日/国際

郵船ロジスティクス、サトー、浪速運送の3社は3月22日、ファッション・アパレルの海外調達物流での業務効率化を実現するソリューションを構築し、今春からサービス提供を開始すると発表した。

<サービスイメージ>
20180322nyklogi 500x205 - 郵船ロジ、サトー、浪速運送/アパレルの海外調達物流で協業

新サービスでは、海外での検品検針から国内施設納品までサプライチェーン全体の情報をバーコードやRFIDを用いてデータを管理・可視化することにより、データ入力・管理での効率化と省力化を実現する。

作業拠点を浪速運送の現地検品物流センターに集約することで、海外工場側で新たにラベルプリンターやスキャナーを導入する必要はなく、初期コスト・セットアップ費用を抑えることが可能。

浪速運送現地検品物流センターで、店舗別アソートやSCMラベル貼り付けをすることにより、直流サービスの提供も可能となる。

サービスは、カンボジアから提供を開始し、顧客の要望にあわせて、その他東南アジア地域や中国に展開していく予定だ。

従来顧客よりサプライチェーン全体の可視化を進めたい、納入先より直流を求められている、という要望があった。

今回この2つの従来サービスシステムを統合し、作業拠点を浪速運送の現地検品物流センターに集約することで、海外調達物流での業務効率化を実現するソリューションのサービス提供を開始する。

なお、2016年から、郵船ロジスティクスの物流情報可視化システム「NEXT」と、サトーの梱包情報管理システム「大車輪 SaaS」を組み合わせ、顧客の発注情報や海外工場・倉庫での梱包・出荷情報、国際輸送情報をシステムで連携するサービスを提供している。

バーコードやRFID、ハンディスキャナーを利用することで、書類作成やデータ入力作業の削減、貨物とデータ・書類の不整合の未然防止が見込め、作業効率を高めることが可能。

同年末から、顧客の海外縫製工場で生産された商品を浪速運送のカンボジア国内の検品物流センター(F.D.NANIWA)にて検品・検針、流通加工、店舗仕分けなどを行い、郵船ロジスティクスが国際輸送を担うサービスを提供している。

「NEXT」で検品情報と輸送情報を同一システム内で可視化して一元管理ができる。

顧客が日本側に設けていた物流センター機能を浪速運送が一括で請け負い、人件費の安い海外生産地に機能移管することで、ローコスト運営を可能にしている。

関連記事

国際に関する最新ニュース

最新ニュース