LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





日立物流/トラック運転疲労と事故リスク低減する安全運行支援技術開発へ

2018年04月27日/IT・機器

日立物流と日立キャピタルは4月27日、国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター(理研)、関西福祉科学大学、日立製作所と「物流トラック運行管理における疲労科学に基づく事故リスク評価予測手法の開発」を目的として、共同研究契約書を4月24日に締結し、共同研究を開始したと発表した。

研究目的は、トラック運送業務でのドライバーの疲労に着目した、運行中の事故リスクを低減する安全運行支援技術を開発すること。

研究内容は、ドライバー・車両から運転行動を表現するセンシング項目を取得、重篤な事故につながる事故リスクKPIを定義して、このセンシング項目からドライバーの事故リスクを評価するシステムを確立する。

また、事故リスクと同時にドライバーの疲労度合いを測定し、他の条件(運転スキル、環境条件など)とあわせて疲労と事故リスクの関係を解明、モデル化する。

これらにより、ドライバーに対して適切なタイミングに適切なリコメンドを生成できる安全運行支援、および管理支援技術を開発する、としている。

研究・役割分担は、日立物流がトラック業務における運行情報取得、疲労測定の実施と自己リスクの評価、共同研究による事故リスク評価・予測手法の実用化とサービス事業化を行う。

日立キャピタルグループの日立キャピタルオートリースが自己リスクの定義検討、および安全対策手法の検討を行う。

理研は疲労メカニズムに基づく自己リスク評価、予測手法の検討を行う。

関西福祉科学大はドライバーの疲労計測、客観的評価手法の検討を行う。

日立製作所は運行情報と疲労測定のAIを用いた解析、疲労科学に基づく自己リスク評価技術の開発を行う。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース