アビームコンサルティングは4月19日、ロジスティクス部門・物流企業の担当者向けに「物流センターのデジタル化・ロボット化を成功に導く2つの実践アプローチ」セミナーを開催する。
物流センター自動化・ロボット化を成功に導くための実践的な手法と、属人化を排除した人的リソース管理のためのデジタル化という2つのアプローチを紹介する。
■開催概要
日時:4月19日(金)15:00~17:30(受付14:30~)
会場:アビームコンサルティング 24F セミナールーム
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング
定員:20名(事前登録制)
入場料:無料
主催:アビームコンサルティング
■詳細・申込み
https://www.abeam.com/jp/ja/topics/events/20190326
■プログラム
第一部
「物流センターの自動化・ロボット化を成功に導くためのアプローチ手法」
生産人口低下がもたらす労働力不足を背景に、様々な自動化技術が脚光を浴びる機会も多くなりました。しかし、これまで自動化設備の導入に慎重だった物流センターにおいては、「どのように自動化を進めたらよいのか分からない」という声も聞かれます。
当セミナーでは、物流センターにおける自動化・ロボット化の成功に不可欠な、投資判断から設備立上までの実践的タスク管理にフォーカスを当てた「導入までのアプローチ手法」についてご説明します。
第二部
「デジタル化を通じた倉庫運営高度化へのアプローチ手法」
物流センターを効率的に運用するためには、管理者による状況に応じた作業者の適正配置が不可欠です。しかしこれまでは、管理者の知識や経験に頼る事が多く属人化の要因となることに加え、今後は労働力人口の減少により、スキルを持った担当者の減少が見込まれます。
弊社独自の倉庫管理者支援ツール「ワークフォース・マネジメント(Workforce Management)」のご紹介を交えながら、デジタル化を進めていく際に必要なポイントと、得られたデータの活用を通じて、特定の担当者に依存せず高いレベルでの運営管理を可能にするアプローチ手法についてご説明します。
■問い合わせ
アビームコンサルティング
プロセス&テクノロジービジネスユニットSCMセクター
JPABA-logi@abeam.com
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催