スズキは9月2日、軽トラック「キャリイ」に軽トラック初の夜間歩行者検知に対応した衝突被害軽減ブレーキを搭載して9月17日に発売すると発表した。
<キャリイKC>

<スーパーキャリイX>

一部仕様変更では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を採用し、軽トラックで初めて夜間の歩行者を検知可能とした。軽トラックで唯一搭載している前後の誤発進抑制機能に加え、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシストなども新たに採用することで、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティサポート」の機能を充実させた。
これらの機能をKX、スーパーキャリイ、特別仕様車KCスペシャル、農繁スペシャルに標準装備したほか、メーカーオプション設定車を増やした。
また、車体色は「クールカーキパールメタリック」を新設定するなど、全5色とした。
軽トラック「キャリイ」は経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーSワイド」に該当する。
「キャリイ」シリーズの販売目標台数(年間)は、6万5000台。