日本郵船は2月13日、中国での新型コロナウイルスの感染対策を支援するため、在日中国大使館に500万円を寄付することを決定したと発表した。
また日本郵船は、同大使館からの要請を受け次第、海陸空の物流ネットワークを活用して医療備品等の輸送支援にも取り組んでいくとしている。
なお、日本郵船では、中華人民共和国の湖北省武漢市を中心に世界各国への感染が拡大している新型コロナウイルスで亡くなられた方々に、お悔やみとお見舞いを述べている。
日本郵船/女性役員が国連の地域サミット参加、ジェンダー平等語る
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2020年02月13日/国際
日本郵船は2月13日、中国での新型コロナウイルスの感染対策を支援するため、在日中国大使館に500万円を寄付することを決定したと発表した。
また日本郵船は、同大使館からの要請を受け次第、海陸空の物流ネットワークを活用して医療備品等の輸送支援にも取り組んでいくとしている。
なお、日本郵船では、中華人民共和国の湖北省武漢市を中心に世界各国への感染が拡大している新型コロナウイルスで亡くなられた方々に、お悔やみとお見舞いを述べている。
日本郵船/女性役員が国連の地域サミット参加、ジェンダー平等語る