佐渡汽船は4月29日、貨物船「日海丸」の船員2名が新型コロナウイルス陽性者であることが判明したため、同船を4月28日まで運休する措置を取ったが、29日から運航再開したと発表した。
保健所から濃厚接触者と判定され、PCR検査の結果が陰性であった船員に対して自宅待機等による2週間の経過観察を行った結果、感染が疑われる症状が無いことが確認された。また、同社で2回目のPCR検査を実施し、その結果、陰性であることが確認されたことから、同船は当初の予定通り、29日より運航を再開したもの。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2021年04月30日/IT・機器
佐渡汽船は4月29日、貨物船「日海丸」の船員2名が新型コロナウイルス陽性者であることが判明したため、同船を4月28日まで運休する措置を取ったが、29日から運航再開したと発表した。
保健所から濃厚接触者と判定され、PCR検査の結果が陰性であった船員に対して自宅待機等による2週間の経過観察を行った結果、感染が疑われる症状が無いことが確認された。また、同社で2回目のPCR検査を実施し、その結果、陰性であることが確認されたことから、同船は当初の予定通り、29日より運航を再開したもの。