シーアールイーは5月23日、第103回CREフォーラム「外食産業の物流を変えろ!~ドミノ・ピザ ジャパンの物流戦略から学ぶ、物流改革のヒント~」をオンライン開催する。
近年、外食産業における物流は、荷主企業による物流への理解不足や、物流会社の不明確なルールなど、多くの課題を抱えている。
同セミナーでは、ドミノ・ピザ ジャパンの国内サプライチェーン物流トップである番場 智氏を講師に招き、外食産業における物流改革について講演する。
ドミノ・ピザは、この数年で急成長を遂げており、成長の背景には物流の標準化やルール化などの物流戦略がある。セミナーでは、外食産業における物流改革の重要性と、ドミノ・ピザの物流戦略から学ぶべきポイントを解説する。
■開催概要
日時:5月23日(木)16:00~17:00
形式:オンライン受講(Zoom)
対象:荷主企業の物流部門、物流企業
参加費:無料
定員:100名
講師:ドミノ・ピザ ジャパン グローバルパートナーシップ サプライチェーン シニアマネージャー 番場 智 氏
【PR】CRE/オイシックス・ラ・大地の物流変遷と戦略を解説