岐阜プラスチック工業は5月28日、2023年5月に設立した米国現地法人RISU AMERICAの製造拠点として、インディアナ州に「インディアナ工場」を建設すると発表した。
新工場には2023年からの6年間で約6000万ドル(約95億円)を投じる計画。4月に建設に着手しており、2025年9月の竣工を予定している。
新工場では、北米で拡大し続ける物流資材の需要に対応するため、プラスチック製パレットの製造から始め、顧客の要望に応えながら物流用途全般に生産品を拡充していく。
建設地として11万7359m2の土地を確保しており、将来の生産量増大に合わせて工場を順次拡張・増設する計画だ。
新工場は、同社にとって日本国外で初の工場となる。同社は、2028年度が最終の経営5か年計画で「グローバル展開」を成長の柱の一つに挙げている。新工場の稼働で、北米での製品供給体制を確立し、グローバル展開を加速させる狙い。
■RISU AMERICA「インディアナ工場」概要
建設地:アメリカ インディアナ州
敷地面積:11万7359m2
建屋面積:7857m2
着工:2024年4月
稼働開始:2025年9月(予定)
生産品目:プラスチック製パレット等
予定投資額:6年間で6000万ドル(約95億円)
岐阜プラスチック/米国に11万m2の新工場、投資額は95億円