ゼンリンデータコムとプライムキャストは輸配送支援システム「NexusPrime-TMS」を共同開発した。
ゼンリンデータコムの持つ地図・IoT・AI技術とプライムキャストが持つ物流業務に特化したシステム構築のノウハウを組み合わせ、新しい輸配送支援システム「NexusPrime-TMS(ネクサスプライム-ティーエムエス)」を共同開発したもの。
NexusPrime-TMSは、ドライバーの作業負担を軽減し、荷物情報を可視化することで、運行管理者のみならず、発荷主や着荷主に対してもリアルタイムな情報を提供する。
主な機能には「上位システムからのデータ連携が可能」、「配車管理では、様々な配送パターンに対応した配車支援機能を提供」、「荷物管理では積込・納品の検品サポート機能を提供」、「動態管理では、車両位置情報を可視化し、運行管理のサポート機能を提供する」、「選べるドライバー側端末では、スマートフォン、ハンディターミナルに加え、GPSトラッカーとも連動が可能」、さらに、他システム配送ステータスの連携では、配送の進捗状況や実績情報をデータ連携で報告する。
今後NexusPrimeは、輸配送支援システムのみならず、倉庫管理システム(NexusPrime-WMS)や受発注管理システム(NexusPrime-OMS)への展開も予定しており、それらが連携して”繋がる”次世代の統合物流プラットフォームを提供していく予定としている。