シーアールイーは8月22日、第106回CREフォーラム「ECの物流業務自動化の秘訣~データ・庫内作業の実現可能な自動化~」をオンライン開催する。
人手不足や労働単価上昇により、物流業務の効率化は重要な課題となっている。従来の「自社スタッフによるExcel管理・手作業でのピッキング」では対応が困難になりつつあり、物流をアウトソーシングしていても将来的には影響を受ける可能性がある。
セミナーでは、様々なEC関連業務で実現可能な自動出荷システムを提供するはぴロジが「物流に関わるデータの自動化」を、小型自動倉庫システムを提供するROMSが「庫内作業の自動化」を紹介する。また、物流に関する情報を発信するロジカイギが、物流の未来についてトークセッションを展開する。
【このような方におすすめ】
出荷・在庫管理に課題をお抱えの方
マテハン機器をお探しの方
委託中の倉庫に課題がある方
【セミナー内容】
物流の現状 労働人口の推移や物流費上昇について
テクノロジーについて 様々なマテハンや導入効果
物流の未来 競争社会から共創する社会へ
■開催概要
日時:8月22日(木)16:00~17:30
形式:オンライン受講(Zoom)
対象:荷主・物流企業、物流部門、EC事業者
参加費:無料
定員:100名