国土交通省は9月25日、コンテナターミナルでの脱炭素化の取り組みを客観的に評価する認証制度「CNP認証(コンテナターミナル)」に基づき、申請のあった5つのターミナルに対して、制度創設後初となる認証を行った。
国交省では、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化や水素・アンモニアの受け入れ環境の整備などを図るカーボンニュートラルポート(CNP)の形成を推進しており、6月にコンテナターミナルでの脱炭素化に向けた取り組みの実施状況をレベル1~5の多段階で評価する「CNP認証(コンテナターミナル)」の運用を開始した。
6月30日~7月4日に申請を受け付けた「博多港アイランドシティコンテナターミナル(レベル5+)」 「川崎港コンテナターミナル(レベル4+)」「名古屋港鍋田ふ頭コンテナターミナル(レベル3++)」「大阪港南港コンテナターミナルC-1/4(レベル2+)」「高松港コンテナターミナル( レベル1)」の5ターミナルを認証した
国交省/自動物流道路の社会実装に向けた実証実験の参加事業者名公表