LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





JR東日本スマートロジ/渋谷、武蔵小杉など東急線4駅に多機能ロッカー設置

2025年10月23日/IT・機器

JR東日本スマートロジスティクスは10月23日、東急が東急線4駅に多機能ロッカー「マルチエキューブ」を設置すると発表した。

設置するのは渋谷、駒沢大学、武蔵小杉、大岡山の4駅。10月24日から11月15日にかけて各駅に順次導入する。

<マルチエキューブ>
20251023jreast1 - JR東日本スマートロジ/渋谷、武蔵小杉など東急線4駅に多機能ロッカー設置

<ロッカーホテル即配サービス>
20251023jreast2 - JR東日本スマートロジ/渋谷、武蔵小杉など東急線4駅に多機能ロッカー設置

「マルチエキューブ」はJR東日本スマートロジスティクスが開発した次世代型ロッカー。通常の預入利用だけでなく、WEBで予約(500円)もできる。

渋谷駅では10月25日から、23区内および浦安市内の宿泊先ホテルへ荷物を当日配送できる「ロッカーホテル即配サービス」を始め、手ぶら観光を推進する。

また武蔵小杉駅では、特にニーズの高かった荷物の受取・配送サービスを提供することで利便性向上を図る。

これまで東急は、駅構内を中心にコインロッカーの設置を進めてきたが、近年はECの拡大や観光需要の回復を背景に、荷物の預入、受取、発送と多様なニーズが高まっていた。

物流業界としても、再配達削減やドライバーの労働環境改善といった課題に対応が求められていることから、「マルチエキューブ」導入に至った。

■設置概要
設置場所(台数):
<田園都市線>
渋谷駅 地下2階A4出口階段付近(1セット31口)
駒沢大学駅 改札内精算機付近(1セット14口)
<東横線・目黒線>
武蔵小杉駅 南口改札外ATM付近(1セット24口)・南口改札外東急ストア付近(1セット24口)
<目黒線・大井町線>
大岡山駅 改札内トイレ横(1セット21口)
営業開始日:渋谷駅10月24日、武蔵小杉駅11月1日、駒沢大学駅11月7日、大岡山駅11月15日
営業時間:始発~終電
預入利用料金:SS 300円、S 500円、M 600円、L 900円
ホテル即配サービス利用料金:S 2500円、M 2600円、L 2700円
決済方法(予定):交通系ICカード、QRコード、クレジットカード

日本郵便/軽四輪に追加の停止処分、全国110局の郵便局が対象

関連記事

東京都に関する最新ニュース

一覧を見る

JR東日本スマートロジスティクスに関する最新ニュース

一覧を見る

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース