シーアールイー(CRE)は3月24日、ツナググループマーケティングの久米 喜代司氏を講師に迎え、第66回CREフォーラム「ポストコロナ時代を見据えた現場採用のトレンド&戦略」をオンラインで開催する。
昨今、コロナ禍で求人件数が激減、有効求人倍率が低下したことで1求人あたりの応募数が劇的に増加している。しかし、アフターコロナを見据えた際に人材確保の根本的問題は解消されておらず、今後の対応が課題となってくる。
同セミナーでは、延300社以上、8万拠点を総合的に採用支援してきたツナググループマーケティングの久米 喜代司氏が、これまで支援してきた取組事例や、コロナ禍でのトレンドとなってきた新たな採用手法、戦略について講演する。
■開催概要
日時:3月24日(水) 16:00~17:00
会場:オンライン(Zoom使用)
参加費:無料
対象:荷主・物流企業
定員:100名
■詳細・申込
https://www.logi-square.com/sh/a9d0d002b67d
■問い合せ
シーアールイー マーケティングチーム
担当:佐藤(サトウ)、瀧川(タキカワ)
Mail:leasing_mail@cre-jpn.com
TEL:03-5572-6604
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催