SBSホールディングスは7月7日、アジア地域統括会社のSLHS社がインドの国際物流会社Transpole社の株式を取得し子会社化すると発表した。
株式取得により、フォワーダー事業でアジア展開を進めるTranspole とSBSグループが持つ輸配送、倉庫(建設から運営まで)、3PLなどの事業ノウハウを結実させることで、海外物流事業基盤作りをアジア各国で加速することが可能となる。
Transpole が抱える既存顧客や今後開拓する新規顧客に向けた各国での輸配送や倉庫などの国内物流サービスから各国を結ぶ一貫輸送サービスまでをトータルにサポートする国際3PL事業の展開が期待できるとしている。
今後の海外物流事業は、インドでは子会社で同じフォワーダー事業を担うAtlas Logistics Pvt. とTranspoleのオペレーション機能統合を進めることで、さらなる事業強化と効率化の推進を図る。
ASEAN諸国や中国、香港などの東アジア地域では、Transpole の拠点と既存の海外拠点の統廃合を含めた再編を行いグループの総合力を活かした利便性と経済性に優れた国際物流サービスの提供に努めていくとしている。
■株式を取得する会社の概要
名称: Transpole Logistics Pvt. Ltd.
所在地:A-173, 1st Floor, Road No.4, Street No.10, Mahipalpur Extn., New Delhi, India 110-037
事業内容:航空フォワーディング事業、海上フォワーディング事業、その他
資本金の額:12億8400万円
設立年月日:2004年8月30日
鴻池運輸/インドのグループ会社を社名変更 統括会社化で展開加速へ