SGモータースは8月5日、七ヶ浜国際村(宮城県七ヶ浜町)で、東日本大震災で被災した子どもたちを対象に「移動式ちびっ子 SGランド」を開催した。
<「移動式ちびっ子 SGランド」の開催風景>
「移動式ちびっ子 SGランド」は、同社工場で製作した各種遊具(電動カート、射的ゲーム、ストラックアウトゲーム、スマートボールなど)を大型トラックに積み込み、被災地に出向いて子どもたちに遊びの場を提供するもの。
義援金やトラックを贈るなど被災地支援に努めてきたが、被災地の子どもたちのための支援策を実行したもの。
なお、8月20日には「ありがとう!東松島元気フェスタ」(宮城県東松島市) 、9月11日には「石巻元気祭~心の音楽祭~」(宮城県石巻市) へ参加する。
国交省/4月の鉄道貨物輸送量0.9%増、貨物トンキロ0.1%増