ワタミは7月18日、中国地方初のワタミ手づくり厨房「岩国センター」を12月に開設すると発表した。
岩国センターは、宅食事業の中国、四国地方でのサービス拡大を製造面でサポートするもので、調理済み弁当・食材の製造・盛り込みを行う。
2012年度は1日当たり1万食を製造し、将来は1日当たり3万食の製造を目標にしており、調理済み弁当・食材の製造・盛り込みスタッフとして約300名の地元雇用を予定している。
立地は、山陽自動車道(岩国インター)を始め物流のアクセスの良さと、市街地に近く従業員雇用が見込めるとともに、岩国市が誘致に積極的であったことから決めた。
■岩国センターの概要
所在地:山口県岩国市日の出町2304-18
稼動開始:2012年12月(予定)
敷地面積:7326.57㎡
建物面積:1950.00㎡
製造品目:宅配弁当の製造
従業員:300名規模(予定)
アクセスエンジニアリング/車椅子ロボット発売、乗ったままピックも