SGホールディングスは3月4日、環境大臣賞を受賞した2作品をデザインしたラッピングトラックの出発式を、2月24日に受賞者が通う埼玉県三郷市立新和小学校で開催した。
<高学年の部で環境大臣賞を受賞した鶴田 雅也さん(小学4年)>
受賞した2作品はグループが主催した小学生対象の環境絵画コンクール「SG ホールディングス/佐川急便 第1回エコ絵画コンクール 2014」で選ばれたもの。
「ラッピングトラック出発式」は、高学年の部で環境大臣賞を受賞した鶴田 雅也さん(小学4年)が通う三郷市立新和小学校で、鶴田さんの他、クラスメート28名の出席のもと開催。自分の作品がデザインされたラッピングトラックと初対面した鶴田さんは、「僕のメッセージが描かれたトラックが全国を走るなんて夢のようです。僕の絵が飾られたトラックを見た人が、環境にもっと関心を持ってくれたら嬉しいです」とラッピングトラックについて感想を述べた。
また、新和小学校の白石匡子校長は、「鶴田さんの想いを乗せたトラックが全国を走るということは、たいへんうれしいです。鶴田君の感想の中に、図書館で本を調べたり、コンピューターを使って調べてイメージを膨らませたという言葉がありました。読書活動に力を入れている本校の生徒たちに、本を使って調べたり、想いを広げたりすることが浸透しているということが嬉しいです。この習慣が、他の生徒たちにも広がっていけばよいと思います」と話した。
なお、作品は、「大切にしたい、ぼくたち、わたしたちの地球」をテーマに、小学 1~3 年生を対象にした「低学年の部」と 4~6年生を対象にした「高学年の部」に分けて募集。応募総数2599 点の中から、各部門の最優秀作品にあたる「環境大臣賞」、「優秀作品賞」、「佳作」のほか、コンクールの特別審査員「さかなクン」が選定した「さかなクン特別賞」を含む、全52点を選定している。
SGHD/「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄に