ヒガシトゥエンティワンは5月23日、2019年3月期~2021年3月期までの新3か年経営計画を発表した。
経営目標は、2021年3月期の売上高250億円、経常利益8億6000万円、当期利益5億4000万円、純資産86億円、従業員数750名。
経営理念を「Make The Next Quality-未来品質を創造する-」とし、「安全」と「安心」を大切にして物流事業を通じ社会に奉仕する。
新たに「Five Self-Question」を新設。
今日一日、「お客様に笑顔と感動を与えるよう最善を尽くしたか?」「お客様や会社の仲間と共に楽しく仕事ができたか?」「社会のルールを守り、また他の模範となるよう行動したか?」「明日のために、新たなことにチャレンジしたか?」「少しでも成長できたか?」と問いかけている。
具体的な取り組みでは、人材教育、戦略事業領域、基幹事業領域、独自事業領域、グループ戦略ごとに課題を挙げ、解決策を提示。戦略事業領域施策では、オフィスサービス事業で2割増の54億円、3PL事業で5割増の58億円を目指す。
このうち、3PL事業では、コンビニ事業の拡大のため、人員増強・倉庫作業向け設備投資など社内資源の集中投資を行う。また、同社最大級センター設立を通じた業務拡張を図る。
独自事業領域施策では、ビルデリバリーサービス事業で2億円増、介護サービス事業で3億円増の売上高拡大を目指す。
NEXT DELIVERY/ドローンで物資輸送、能登豪雨災害の孤立地域へ