船井総研ロジは9月4日、コスト、物流子会社、倉庫改善のオンラインセミナー(無料、先着10名)を開催する。
各物流事業者における運賃値上げ、ドライバー不足による輸送体制の脆弱化、許容物量の制限など、荷主企業としても物流に対する自社の問題点や物流の時流を把握し、対応を進める必要がある。
物流企業からの値上げ要請への対応はどうしたらよいのか?、単価設定はどの様に判断したら良いのか?。
物流子会社をもっているが、どのような物流体制を構築すれば良いのか?、物流子会社はどのように戦略を構築すれば良いのか?。
やはり上手くいかない現場改善。コスト削減や業務改善のためにも上手くいくポイントが知りたい!といった課題に3つのセミナーを実施する。
同社社初のオンラインセミナーを記念して、無料で開催する。
「物流企業の荷役個建単価設定はこのように行っている!コスト理論大公開」
物流会社がどのように積算を行って、荷役個建単価を設定しているのか?。荷主企業の物流担当者様は自社物流における荷役単価構造や設定方法を認識していただき、いつ訪れるかわからない荷役費値上げの抑制の考え方を学ぶ。
<概要>
日時:9月4日(火) 14:00~15:00
対象:荷主企業
受付人数:10名(申込み多数の場合は先着順)
参加費:無料
申込締め切り:8月31日(金)
●詳細・申し込み
http://www.f-logi.com/study/online_seminar20180902.php
「物流子会社はどうあるべきか?激動の物流業界を勝ち抜く物流子会社戦略」
物流子会社をもつ荷主企業、そして物流子会社がこれからどのような物流体制を目指すべきかがわかるセミナーを用意した。
安定的な物流体制構築の実現に向け、荷主企業が注目している物流子会社について解説する。
<概要>
日時:9月4日(火) 15:30~16:30
対象:荷主企業、物流子会社
受付人数:10名(申込み多数の場合は先着順)
参加費:無料
申込締め切り:8月31日(金)
●詳細・申し込み
http://www.f-logi.com/study/online_seminar20180901.php
「物流コスト削減に効果あり!倉庫作業改善のノウハウ大公開(その1)」
なぜ上手くいかない物流現場改善。その理由や、コンサルが選ぶ物流現場改善の考え方など、倉庫作業改善のポイントを伝える。実際に行った効果の高い取り組みも紹介する。
<概要>
日時:9月4日(火) 17:00~18:00
対象:荷主企業、物流子会社
受付人数:10名(お申込み多数の場合は先着順といたします)
参加費:無料
申込締め切り:8月31日(金)
●詳細・申し込み
http://www.f-logi.com/study/online_seminar20180903.php
■問い合わせ
船井総研ロジ
TEL:03-6212-2936(平日9:30~18:00)
seminar@f-logi.com
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催