LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





福岡運輸/DC・TC問わず、自社開発のバース予約管理システム稼働

2018年12月19日/IT・機器

福岡運輸は12月19日、自社開発した「バース予約・受付システム」の本格稼働を2019年1月から開始すると発表した。

<バース予約・受付システムの全体像>
20181219fukuoka 500x350 - 福岡運輸/DC・TC問わず、自社開発のバース予約管理システム稼働

システム導入により、乗務員の待機時間が解消され、物流効率が格段に上がることになる。

基幹拠点である神奈川県川崎市の東京支店と佐賀県三養基郡基山町の福岡支店で稼働させ、その後順次拡大していく予定だ。

バース予約・受付システムは主に4つの機能(予約機能、受付機能、バース自動割当、乗務員通知・誘導)で構成されており、用途に合わせて自由に組み合わせて使用することが可能。

例えば、待機時間が無いことが見こされる時間帯には予約を無くし、「受付機能+バース自動割当+乗務員通知・誘導」で運用、車輛混雑が激しく状況に応じた順番の入替が常時必要な際には「受付機能」のみ稼働させ、割当・呼出は人が臨機応変に判断して電話呼出を行うなど、自由に運用できる。

その他の特徴には、受付は拠点に備付の受付機の他、ドライバーの携帯電話・スマートフォンからも可能。予約・受付システム専用URLにアクセスするため、専用アプリのダウンロードは不要となる。また、確実に通知できるようSMS(ショートメッセージ)を採用し、ドライバーが遠隔地でも確認できるよう進捗状況をリアルタイムで公開できる。

さらに、バース毎に割当条件を設定でき、システムが呼出車輛を自動判定でき、様々なバース割当条件がパターン登録でき、状況に応じた即時呼出・適用が可能だ。そして、自動割当の他に、任意の車輛に対して優先呼出も可能となっている。

今後は輸送システムや倉庫システム、動態管理システムとの機能連携をさらに進めていく予定。それによって貨物の集荷から納品まですべての段階を可視化し、シームレスに管理できる仕組みの構築を進めていく。

なお、福岡運輸は倉庫を運用する立場であると同時に車輛を運航する立場でもある。開発する上で、倉庫の管理者や作業員の視点に加え、受付を行うドライバーの視点を重視したとしている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース