出光興産は11月12日、出資子会社(90%)である出光ルブテクノインドネシアが、インドネシアでの高性能潤滑油の需要増加に対する供給能力強化を目的に、インドネシア ブカシ県内に、年間5万KLの生産能力を有する潤滑油製造工場(チカラン工場)を新設し、11月7日に開所したと発表した。
<チカラン工場>

チカラン工場は最新鋭の生産設備を備えており、2輪車・4輪車への初期充填用エンジンオイルと、交換用のOEM(相手先ブランド生産)製品を主力として製造する。
インドネシアは、世界第4位の人口を有し、今後も堅調な需要伸長が見込まれる。既存のカラワン工場(生産能力:年間6万5000KL、生産開始年:2005年)は、日系の関連企業が多数進出するカラワン工業団地内にあるが、拡張余地がなくなったことから近郊のブカシ県にチカラン工場を新たに設立した。
チカラン工場の新設により、インドネシアでの生産能力は合計で年間11万5000KLとなる。なお、チカラン工場は出光興産が海外で直営する7か所目の潤滑油製造拠点となる。
■工場概要
名称:PT. Idemitsu Lube Techno Indonesia Cikarang plant
所在地:Blok CK No.3 GIIC Pasiranji Cikarang Pusat Bekasi West Java
敷地面積:約8万m2
装置能力:5万KL/年
生産品目:2輪車用及び自動車用エンジンオイル、 駆動系オイルや工業用潤滑油全般及び関連商品