船井総研ロジは3月23日、「日本の良品を世界のユーザーへ!アフターコロナの越境販売手法徹底公開セミナー」をオンラインで開催する。
セミナーでは、アフターコロナにおける越境マーケティングの最重要ポイントや、適切なステップで越境販売とその物流の仕組を構築・改善するためのポイントを解説。
また、ゲスト講師にクリップスの張 軼炤社長を招き、1時間で3億円の売上を作ったライブコマースの効果的活用法を具体事例に沿って紹介する。
■開催概要
日時:3月23日(火)15:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoomを使用)
受講費:無料
対象:中国向け販売を検討している荷主企業の経営者、事業責任者
申込締切:3月22日(月)17:00
■詳細・申込
https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202103cross-border-sales/
■講座内容
第一講座「コロナ禍で勝ちパターンが激変した!!」インバウンドに替り「爆売り」を続ける越境ビジネス
船井総研ロジ ソリューションコンサルティング部 統括部長
中野 好純
第二講座「すぐに始める」中国巨大市場にむけた必勝ライブコマース手法徹底解説!!
クリップス 代表取締役社長
張 軼炤氏
第三講座「コロナ禍で越境物流事情も激変!!」コロナ禍の影響をうけた越境物流最新事情
船井総研ロジ ソリューションコンサルティング部 グループマネージャー
新関 崇浩
第四講座「まとめ」コロナ禍の利益の残し方、アフターコロナ時の利益の伸ばし方
船井総研ロジ ソリューションコンサルティング部 統括部長
中野 好純
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催