LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





高速道路3社/SA・PA等の駐車マス、2021年は600台の拡充

2021年04月28日/物流施設

東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路の高速道路3社は4月28日は、高速道路の休憩施設で顕在化している駐車エリアの混雑に対し、駐車マスの拡充の取組みを進めているとし、2021年度は600台の拡大を図ると発表した。

2020年度は約550台だった。

<混雑状況の事例 東名海老名SA上り時間帯別滞在台数>
20210428kousoku1 520x372 - 高速道路3社/SA・PA等の駐車マス、2021年は600台の拡充

<混雑している要因の事例>
20210428kousoku2 520x146 - 高速道路3社/SA・PA等の駐車マス、2021年は600台の拡充

平日の夜間を中心に大型車の駐車マスが不足し混雑している状況は、依然として発生している。例えば東名 海老名SA(上り)では、平日の夜間を中心に、8時間以上の長時間駐車が約6割を占め、1台による駐車マスの占有時間が長くなり、多くの車両の利用ができなくなるため、大型車の駐車マス不足の一つの要因となっている。

大型車の駐車については、首都圏などの主要都市圏に近いSA・PAや、逆に主要都市圏から一定距離離れたSA・PAに偏っている。また、これらのSA・PAの利用は、同じような時間に集中するため、SA・PA相互および駐車マスの有効利用が適切に図られない状況となっている。

大型車マスに普通車が駐車する、または普通車マスに大型車が停車するなどの不適切な利用のために、本来駐車できる車両が駐車できない状況も発生している。

また、兼用マスについても、普通車、大型車のそれぞれの駐車マスが満車になった場合に使用する設計となっているが、そのような利用がなされていないため、本来の機能が発揮できない事例が見られる。

そこで、既存敷地内を有効活用した改良により、駐車マスの拡充を図り、駐車エリアの利用状況に応じて、普通車と大型車のどちらでも利用できる兼用マスを整備している。さらに、混雑の要員となっている長時間駐車抑制に対しては、注意喚起などの啓発活動を引き続き実施するとしている。

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース