LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





山九/2030年に向けたDX戦略を策定、300億円の投資を予定

2024年12月25日/3PL・物流企業

PR記事

山九は12月25日、2030年に向けたDX戦略を、12月23日に策定したと発表した。

グループを取り巻く環境は変化の速度が増している。特にデジタル技術の活用では自動化促進、生産技術革新に加え、デジタルとデータを使った業界内連携や新規参入者によって、今までとは異なるエコシステムが形成されようとしている。一方では、有効求人倍率の上昇や転職市場の活発化などを背景に、「人が働くこと」の重要性が高まっている。

策定したDX戦略は「人×デジタルで、社会課題と顧客ニーズの変化に対応できるサービスにアップデートし、世界の産業の変革をサポートする。」をビジョンに掲げ、そのために取組む方策を3つの基本戦略として取り纏めた。

DX戦略の基本戦略を「1.デジタル技術を活用したサービスのアップデート」、「2.業務プロセス革新によるパフォーマンス向上」、「3.DX推進態勢の確立」の3つ方策に分類。この戦略に基づき3段階のフェーズに分けて施策を実行し、働き手を助ける・働き手に変わる手段としてデジタル技術を用い、現場で働く負担を低減する事に加え、社内外のデータを活かす事でサービスの品質水準や安全性を高めながら、「山九にしかできないコト」の実現を目指す。

なお、戦略遂行においては2030年までに300億円の投資を予定しており、設定した8種の指標で達成状況を定期的に計測していくとしている。

■山九のDX戦略
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9065/ir_material/242931/00.pdf

アイオイ・システム/物流DXを加速する倉庫管理システムソフトを発表

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース