DXに関するニュース一覧
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇 (07月10日) 2025年07月10日
- estie/プロロジスが物流倉庫市場リサーチサービス導入、事例紹介 (07月08日) 2025年07月08日
- アセンド/岩手銀行と提携、東北地方の物流DX支援を加速 (07月01日) 2025年07月01日
-
- NECソリューションイノベータ/物流業務や物流システムに関するリサーチ結果を公開
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
- +A/「ハコモノ仕分けの自動化事例」セミナー7月23日・25日開催
- 関電エネルギーソリューション/「空調の電気代・CO2最大20%削減」ソリューションの解説資料を公開
- ロジスティード/「物流自動化の最適解」セミナー7月24日開催
- 日本GLP/「物流改善に向けた西日本拠点戦略」ウェビナーを7月下旬に開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- プロロジス/7月30・31日に千葉県八千代市の大型物流施設で内覧会&最新ロボット実機デモ
- シーオス/7月17日IIJ主催の物流現場DXウェビナー登壇
- Nauto Japan/AI安全運行管理プラットフォームの導入事例を公開
- CBRE/7月23日に愛知県弥富市の大型物流施設でセミナー&内覧会
- クレド、JLL/滋賀県のマルチテナント型施設「CREDO滋賀竜王」内覧会&人材セミナー7月23・24日開催
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- Roboware/「省力化投資補助金」制度の活用セミナー7月16・18・22日開催
- 野村不動産/茨城県「Landportつくばみらい」で7月22・23日に竣工内覧会
- CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催
- CBRE/京都府「(仮称)長岡京市冷凍冷蔵PJ」で7月24日に竣工内覧会
- JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催 (06月27日) 2025年06月27日
- アセンド/情報セキュリティマネジメントで国際規格の認証取得 (06月27日) 2025年06月27日
- サカイ引越センター/新サービス提供開始、DXの取り組みも推進 (06月25日) 2025年06月25日
- ナビタイムジャパン/運行管理サービスに「荷物検品」機能、一元管理が可能に (06月24日) 2025年06月24日
- knewit/サプライチェーン変革へ取組み名称「SCR」を商標登録 (06月24日) 2025年06月24日
- X Mile/物流事業者向け経営支援システムがIT導入補助金の対象に (06月20日) 2025年06月20日
- Mujin/自動車部品メーカーの倉庫を完全自動化、導入事例公開 (06月10日) 2025年06月10日
- DayBridge/光と音で作業支援する多機能物流システムを開発 (06月05日) 2025年06月05日
- Hacobu/IHIインフラシステムの配車業務DXで効率化、荷待ち解消も (06月03日) 2025年06月03日
- Roboware/最適なロボットを提案する自動化支援サービス提供開始 (06月03日) 2025年06月03日
- 三菱ケミカル物流/組織改正、DX化で業務効率化を加速 (06月02日) 2025年06月02日
- 野村不動産/物流施設に2025年度から3年で約3400億円投資、15棟開発へ (05月30日) 2025年05月30日
- 物流最前線/関通の達城社長に聞くEC物流の生存戦略 根幹に「お客様第一主義」 (05月29日) 2025年05月29日
- 鴻池運輸/物流DX企業「Hacobu」に出資、物流現場を革新へ (05月29日) 2025年05月29日
- 運輸安全・物流DX EXPO/終わらぬ2024年問題に向け約70社が出展 (05月28日) 2025年05月28日
- 国交省/物流施設のDX推進へ補助金、申請6月18日まで (05月28日) 2025年05月28日
- アイオイ・システム/ほくやくの医薬品物流でロボット連携、導入事例を公開 (05月28日) 2025年05月28日
- アセンド/業務管理ツールが経産省の「IT導入補助金」対象に採択 (05月27日) 2025年05月27日
- AZ-COM丸和HDとGO/ラストワンマイル物流のDX推進へ新会社設立 (05月26日) 2025年05月26日
- 川崎汽船/DX推進へ 新船舶運航管理プラットフォームを導入 (05月26日) 2025年05月26日
- アジア・シームレス物流フォーラム/DXや自動化・省人化キーワードに70社出展 (05月22日) 2025年05月22日
- 日新/デジタルフォワーディングサービス英語画面表示に対応 (05月22日) 2025年05月22日
- アセンド/武蔵野銀行グループ企業とビジネスマッチングの業務提携 (05月22日) 2025年05月22日
- エーディエフ/物流ボックスのサブスク開始、共同輸配送促進へ (05月20日) 2025年05月20日
- フジテックス/台車をAMRに転用できるロボ 野村不動産の施設で展示 (05月19日) 2025年05月19日
- 安田倉庫/医療機器扱う東京都江東区のセンターでAI画像検品を導入 (05月15日) 2025年05月15日
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催 (05月15日) 2025年05月15日
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催 (05月15日) 2025年05月15日
- 倉庫業界の展望/世界の経営層63%が5年以内にテクノロジー導入を加速化 (05月14日) 2025年05月14日
- Shippio/6月4日に「Logistics DX SUMMIT」を東京で開催 (05月13日) 2025年05月13日
- コカ・コーラほか/トラック荷役の自動運転フォークリフト本格稼働 (05月09日) 2025年05月09日
- ソラコム、大塚倉庫/生成AI活用した倉庫の侵入検知システムを共同開発 (05月09日) 2025年05月09日
- エーディエフ/AGVと連結し中軽量の荷物が運べるアルミ台車を開発 (04月24日) 2025年04月24日
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催 (04月24日) 2025年04月24日
- ゼロ/車両輸送時の品質管理のデジタル化成功の秘訣公開 (04月21日) 2025年04月21日
- GROUND/物流センター向け「DX診断サービス」の提供開始 (04月17日) 2025年04月17日
- 日新/丸山運送とパートナー連携、国際物流業界のDXを加速 (04月16日) 2025年04月16日
- SGHD/DX銘柄でDXグランプリ2025に選定 陸運業では初 (04月11日) 2025年04月11日
- 船井総研ロジ/「運賃交渉の成功率を上げる営業DXツール説明会」5月9日開催 (04月11日) 2025年04月11日
- 三菱倉庫/「DX銘柄」に3年連続選定 医薬品物流等を評価 (04月11日) 2025年04月11日
- キッコーマン/在庫適正化実現へ、需給調整システムを運用開始 (04月07日) 2025年04月07日
- 栗林商船/新組織「DX推進室」を設置、全社挙げデジタル化推進 (04月07日) 2025年04月07日
- JBpress/第7回物流イノベーションフォーラム4月17日開催 (04月04日) 2025年04月04日
- 2024年問題/人手不足は常態化、採用に力を入れる物流事業者が増加 (04月03日) 2025年04月03日
- ハービット/関西物流展に出展、国際物流クラウド無料キャンペーンも実施 (04月01日) 2025年04月01日
- DHLサプライチェーンと三洋化成/物流改革へ5年間のLLP契約締結 (04月01日) 2025年04月01日
- ゼネテック/ロジスティードとの協業に倉庫3Dシミュレーション活用 (03月28日) 2025年03月28日
- Mujin/物流DXをワンストップで提供 専門組織を新設 (03月28日) 2025年03月28日
- アイオイ・システム/物流現場をシームレスに繋ぐWMSクラウド版を発売 (03月26日) 2025年03月26日
- オプティマインド/積載率など自動算出、物流管理者向け分析機能を開発 (03月26日) 2025年03月26日
- ロジスティード/倉庫運営を3Dでシミュレーション、サービス開始 (03月26日) 2025年03月26日
- アセンド/自社運送管理システムに新機能、改正物流法に対応 (03月26日) 2025年03月26日
- NEC/2024年問題にデジタル化で挑む 共同輸配送の推進と展望 (03月25日) 2025年03月25日
- P&Gジャパン/群馬県藤岡市に5.2万パレット保管可能な自動倉庫を稼働 (03月21日) 2025年03月21日
- DNP/DXでシームレスな「未来の出版流通プラットフォーム」構築へ (03月21日) 2025年03月21日
- 鈴与シンワート/日比谷花壇に物流ITコンサルティングサービスを提供 (03月18日) 2025年03月18日
- ウイングアーク1st/ハルテGCと新物流二法対応へDX実証公開 (03月13日) 2025年03月13日
- knewit/サプライチェーン変革へ 「お役立ち」記事や動画を公開 (03月13日) 2025年03月13日
- シースリーレーヴ/物流業務一元管理システムをノーコードで開発 (03月12日) 2025年03月12日
- アイオーテック/輸送品質を確認・可視化するツールをリリース (03月11日) 2025年03月11日
- Shippio/ダイフクが荷主向け貿易業務管理システム導入、事例も公開 (03月05日) 2025年03月05日
- NEDO/世界初「ポスト5G対応半導体チップ」開発、物流DX加速に期待 (03月04日) 2025年03月04日
- ライフナビコネクトとAzoop/運行管理業務DX化へ提携 (03月03日) 2025年03月03日
- 日鉄興和不動産/3月13・14日に品川で物流テック展示会 (02月28日) 2025年02月28日
- GROUND/花王の物流センター44拠点にGWES導入 DX化推進へ (02月27日) 2025年02月27日
- オカムラ/オフィス家具の配送効率化へ 日立のアルゴリズム活用で (02月27日) 2025年02月27日
- 日昇会/2024年問題、抜本的改革へ 現場の声届くか (02月26日) 2025年02月26日
- 船井総研ロジ/荷主向け輸配送DXの最新動向と成功事例、3月5日セミナー開催 (02月25日) 2025年02月25日
- サカタウエアハウス/3月13日「持続可能なロジスティクスの方向性」ワークショップ&セミナー (02月25日) 2025年02月25日
- DNPとiPX/製造・物流業界向け産業用メタバース提供へ協業 (02月21日) 2025年02月21日
- 椿本チエイン KDDI/合弁会社が2種類の物流DX化モデル提供開始 (02月20日) 2025年02月20日
- 西濃運輸/アイディオットと業務提携、DXでコンサルティング強化へ (02月20日) 2025年02月20日
- ReVision商用車・物流サミット/経産省、いすゞ、セイノーHDら登壇、3月6日ハイブリッド開催 (02月17日) 2025年02月17日
- ロジザードとぷらっとホーム/ブロックチェーン技術活用で共同研究 (02月14日) 2025年02月14日
- Hacobu/安田倉庫グループの情報連携強化、物流効率化を推進 (02月13日) 2025年02月13日
- 東芝テック/ DXの壁を突破するRFID活用法、2月18日セミナー開催 (02月12日) 2025年02月12日
- ロジクエスト/3月19日に仙台で物流センター見学会 (02月05日) 2025年02月05日
1/7