LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流博物館/貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現

2025年05月09日/3PL・物流企業

PR記事

物流博物館は6月7日、8日に知られざる貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現する「物流博物館 鉄道模型運転会」を開催する。

<模型イメージ>
20250509hakubutsu1 - 物流博物館/貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現

<模型イメージ>
20250509hakubutsu2 - 物流博物館/貨物列車を特設レイアウトの展示運転で再現

主催は日本貨物模型連合(貨模連)と物流博物館、協力がIORI工房。

運転プログラムは「北海道 ぐるり道内貨物の旅」、「石油輸送 線路の上のタンカー~アブラオオメタキマシマシ~ 」、「災害輸送 カモツを止めるな!」。

模型展示では、高輪「万博列車」模型博覧会を展示する。

列車解説も実施。HOゲージに限り運転体験と車両の持ち込みが可能だ。あの日、あの時を支えた貨物列車たちの物語が蘇る。

■概要
イベント名:物流博物館 鉄道模型運転会
開催会場:物流博物館
開催日時:6月7日、10:00~16:00
参加費:無料 ただし入館料(高校生以上200円・中学生以下無料)が必要
参加方法:当日会場へ(入室人数の制限をする場合がある)

物流博物館/企画展示「鉄道古写真展」、鈴木直利氏のコレクションより

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース