LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

2025年10月06日/物流施設

  • 関連キーワード
  • ESR

PR記事

ESR東扇島で10月4日、レッドブルが主催するカーイベント「Red Bull Tokyo Drift 2025」が開催された。

<ランプウェイからの入り口に設けられたアーチ>
20251004Red Bull ESR01 710x473 - レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

イベントでは、参加者が自慢の車を持ち寄るカーミーティングのほか、中央エリアに設置されたフロアでのDJミュージック、ストリートパフォーマンスなどが行われた。

<ランプウェイでのドリフト走行。タイヤ痕を残しながら爆音と共に駆け上がる>
20251004Red Bull ESR02 710x473 - レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

また、イベント中盤からはドリフト走行を実施。新進気鋭の若手ドライバー 箕輪大也氏と、ドリフト界を代表するプロドライバー マイケル・ウィデット氏の「レッドブル・アスリート」に所属する2名が、ランプウェイをドリフト走行で駆け上がるパフォーマンスを披露した。

<ホール中央付近でのストリートパフォーマンス>
20251004Red Bull ESR03 710x473 - レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

今回のイベントは、ESR東扇島の2階フロアを会場として利用したもので、物流倉庫の斬新な利用方法として実例を示した形だ。

<イベント中の倉庫内の様子>
20251004Red Bull ESR04 710x473 - レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

<カーミーティングに集結した参加者自慢の愛車たち>
20251004Red Bull ESR05 710x473 - レッドブル/ESR東扇島でカーイベント、ランプウェイでドリフト走行

セイノーHD・佐川急便ほか/イノベーション創出組織体が東京都の支援事業に採択

関連記事

ESRに関する最新ニュース

一覧を見る

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース