埼玉県/再配達削減を呼びかけ、ショートアニメーションを公開

2025年11月21日/3PL・物流企業

物流業界が深刻なドライバー不足となるなか、埼玉県ではドライバーの負担軽減へ「宅配を1回で受け取ろうキャンペーン」を展開し、再配達の削減を呼びかけている。

このほど12月の再配達削減推進月間に向けて、キャンペーンを推進するショートアニメーションを埼玉県トラック協会と共同で制作し、公開した。

<ショートアニメーションを公開>
r1121saitamaken1 - 埼玉県/再配達削減を呼びかけ、ショートアニメーションを公開

タイトルは「宅配を1回で受け取ろう! ~つながる想いが、明日を変える。~」。

ドライバーと消費者の双方の視点を通じて、宅配を1回で受け取るための方法(日時指定・置き配・宅配ボックス)を、30秒と15秒のアニメで、分かりやすく周知している。

アニメーションにすることで若者や働く世代の興味関心を惹きつけ、再配達削減に向けた行動変容を促すことが狙い。

出演者には埼玉県ゆかりの声優を起用。YouTubeの埼玉県公式チャンネルに掲載する。

埼玉県では、物流の繁忙期である12月を再配達削減推進月間として、ショートアニメーションを活用し、県内のあらゆる場所で県民に対して再配達削減に向けた呼びかけを行う予定。

県内主要駅等の大型ビジョンなどでショートアニメーションを放映するほか、県公式SNS(YouTube、X、Instagram等)で拡散。

宅配のトラックやバイクにステッカーを貼付するなど広報活動を展開していく。

■埼玉県公式チャンネル

ミスミグループ本社/「置き配」、「営業所/コンビニ受け取り」サービス本格開始

関連記事

埼玉県に関する最新ニュース

一覧を見る

再配達に関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース