航空貨物運送協会が4月2日に発表した国内宅配の2月の扱い個数は170万593個(前年同期比3.67%増)だった。
航空貨物運送協会/2月の国内宅配は3.67%増
2012年04月04日/調査・統計
- CBRE/愛知県「HUB YATOMI」で個別内覧会11月27・28日開催
- 日本GLP/大阪府「ALFALINK茨木3」冷凍冷蔵区画の竣工内覧会12月4・5日開催
- Roboware/「進化する食品バラ出荷現場の最新事例」セミナー11月19・20・21日開催
- CBRE/埼玉県「(仮称)上尾市中新井物流センター計画」内覧会11月27・28日開催
- CPD/愛知県「CPD一宮」、「CPD東海知多」で竣工前内覧会&物流ロボットデモ11月25・26日開催
- NEC/ウェビナー「迫る2026年、物流現場が問われる責任と庫内のあるべき姿」12月1~5日開催
- 日野コンピューターシステム/「必要性高まるタイヤ空気圧/温度監視システム」セミナー11月25・26日開催
- 日本BP/「第8回 物流イノベーションフォーラム」12月1日開催
- +A/「最先端の搬送AMR 比較デモ見学会」11月26・27・28日開催
- 安田倉庫/東京大田区「羽田メディカルロジスティクスセンター」2026年開設へ
- オプティマインド/物流法改正を行政&実務の両視点で解説するウェビナー開催
- JILS/「サプライチェーン構造改革セミナー」26年1月21日開催
調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- 大和ハウス工業/茨城県つくば市で7.4万m2のマルチテナント型施設を着工、冷凍冷蔵にも対応 (11月19日)
- SGHD/環境への取り組みなど「 ESGブック2025」公開 (11月19日)
- SBS東芝ロジスティクス/工期を守る「建設物流」の紹介ページ公開 (11月19日)
- Uber Japan/倉庫を経由せず即時宅配便を22都道府県で提供開始 (11月19日)
- 三井倉庫HD/IR優良企業賞2025で「“共感!” IR賞」を受賞 (11月19日)
- ヒューリック、JAL/成田空港近くで2029年春 大型物流拠点稼働へ、45万m2の造成工事進む (11月18日)
- 改正物効法、CLO/小野塚氏、ラピュタロボティクス主催セミナーで忌憚なき意見 (11月18日)
- センコー/12月1日、山陽自動車道 志和IC近くに中継輸送施設をオープン (11月18日)
- JPR/レンタルパレットサービス、マレーシアに拡大し9つの地域と国に (11月18日)
- 関光ロジNEXT/国内フェリー活用で、商社連携による共同輸送の取り組み開始 (11月18日)
- 福山通運、イオンリテール、近鉄/鮮魚運搬車両の折り返し回送車両活用 (11月18日)
- SGシステム/デジタルツインで倉庫内全体の可視化により物流改善を推進 (11月18日)
- 霞ヶ関キャピタル/「冷やし倉庫はじめました」、宮城県内でテレビCM (11月18日)
- Shippio/新たに「AIインボイス照合」を提供、最大80%の作業削減 (11月18日)
- ロジスティード/グループの経営トップが世界中から日本に集まり経営戦略を議論 (11月18日)
- ヤマト運輸/「温室効果ガス排出量提供サービス」を開始 (11月18日)
- ニチレイロジグループ/マレーシアの子会社と孫会社の増資を実行へ (11月18日)
- ギオン/安全・正確な運転技術を競う第1回目の「ドラコン」開催 (11月18日)
- 西久大運輸倉庫/門司税関から保税倉庫の許可取得 (11月18日)
- 丸運/高校生の企業訪問学習で福岡県の高校生10名を受け入れる (11月18日)