物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2007年3月
日別バックナンバー- 日本通運/国内引越商品リニューアル (03月29日) 2007年03月29日
- 日本通運/グループグリーン購入「GREENCOOPS」を開始 (03月29日) 2007年03月29日
- 商船三井/船舶管理組織改編 (03月29日) 2007年03月29日
- 川崎汽船/重量物船事業でSALグループと共同事業、資本参加も (03月29日) 2007年03月29日
- 第一中央汽船/長期ビジョン5年前倒し、新3か年計画を策定 (03月29日) 2007年03月29日
- 川崎汽船/米国の不動産管理子会社解散 (03月29日) 2007年03月29日
- 東武鉄道/運送子会社解散 (03月29日) 2007年03月29日
- 伊勢丹、東急百貨店/包括提携で合意、MD・サプライチェーン改革に本腰 (03月28日) 2007年03月28日
- 能登半島沖地震/物流各社、集配に遅れ (03月28日) 2007年03月28日
- 商船三井/欧州現地法人、ポーランド支店設立 (03月28日) 2007年03月28日
- 川崎汽船/アジア-南アフリカサービス改編 (03月28日) 2007年03月28日
- NEC、フレームワークス/WMSに赤外線位置管理活用 (03月27日) 2007年03月27日
- サンデーサン/338店舗のシステム刷新、発注業務効率化 (03月27日) 2007年03月27日
- NTTデータ/次期NACCS対応のゲートウェイソフトウェア発売 (03月27日) 2007年03月27日
- SCC/SCORワークショップを専門分野別に刷新、日本は4月開講 (03月27日) 2007年03月27日
- 国土交通省/平成16年度モーダルシフト化率40.4% (03月27日) 2007年03月27日
- 阪急阪神ホールディングス/国際輸送事業強化 (03月27日) 2007年03月27日
- JAL、ギャラクシーエアラインズ/コードシェア提携拡大 (03月27日) 2007年03月27日
- 商船三井/国内港湾施設初、太陽光発電設備稼動開始 (03月27日) 2007年03月27日
- トランコム/組織変更 (03月27日) 2007年03月27日
- 丸全昭和運輸/ミュンヘン駐在員事務所開設 (03月27日) 2007年03月27日
- 米インフォア社/顧客主導SOAで製品群を刷新、SCM9.0シリーズの開発に注力 (03月26日) 2007年03月26日
- 農林水産省/卸売市場の品質管理マニュアル作成 (03月26日) 2007年03月26日
- フェデックス/第3四半期(2006年12―2007年2月)は増収減益 (03月26日) 2007年03月26日
- GMOインターネット、佐川急便/共同で新会社、ショップ開設から物流機能までワンストップで提供 (03月26日) 2007年03月26日
- 国土交通省/露エアブリッジ・カーゴ航空に事業許可 (03月26日) 2007年03月26日
- 日本パレットレンタル/市川、清水にデポ新設 (03月26日) 2007年03月26日
- 京浜港物流高度化推進協議会/京浜港物流高度化行動計画承認 (03月26日) 2007年03月26日
- 国分/福島県南酒販と業務提携 (03月26日) 2007年03月26日
- MCPCアワード2007/アスクル「配送サービスシステム」、ヤマト運輸「次世代携帯電話システム」が受賞 (03月26日) 2007年03月26日
- TCM/インドVOLTAS社とフォークリフト販売契約を締結 (03月26日) 2007年03月26日
- 佐川急便/組織変更 (03月26日) 2007年03月26日
- グランドアライアンス/アジアと黒海の定期コンテナ航路開設 (03月26日) 2007年03月26日
- 商船三井/ベトナムコンテナサービス拡充 (03月26日) 2007年03月26日
- 川崎汽船/北米北西岸航路にて低硫黄燃料使用 (03月26日) 2007年03月26日
- SAPジャパン/生産現場「見える化」のERP連携ソフト提供 (03月22日) 2007年03月22日
- 運輸低公害車普及機構/EMS補助、募集開始 (03月22日) 2007年03月22日
- ヒューマンリソシア/愛知県の製造・物流向け派遣需要に対応 (03月22日) 2007年03月22日
- 国土交通省/「GISアクションプログラム2010」決定 (03月22日) 2007年03月22日
- 国土交通省/国際海上コンテナの陸上安全輸送ガイドライン徹底 (03月22日) 2007年03月22日
- 佐川グローバルエクスプレス、佐川グローバルロジスティクス/合併、国内外のSCMをサポート (03月22日) 2007年03月22日
- 松下電器産業/デジタルMCA無線携帯機出荷 (03月22日) 2007年03月22日
- ヤマト運輸/エキスプレス本部に主管支店新設 (03月22日) 2007年03月22日
- 日本郵船/西豪州向け25万トン型鉱石専用船共同開発 (03月22日) 2007年03月22日
- 本田技研工業/米国インディアナ新工場着工 (03月22日) 2007年03月22日
- タカショー/物流体制強化 (03月20日) 2007年03月20日
- ローソンソフトウエア/製造・流通業向け「LAWSON M3 7.1」発表 (03月20日) 2007年03月20日
- エルエスエム、ウエルストーン/スマートデリバリーサービス事業で提携 (03月20日) 2007年03月20日
- サプライチェーンカウンシル日本支部/メンバーズ・ミーティング3月30日開催 (03月20日) 2007年03月20日
- 国土交通省/DME車で高負荷実験 (03月20日) 2007年03月20日