本田技研工業は3月24日、埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の四輪完成車工場での生産休止を4月3日まで延長すると発表した。
4月4日以降の稼働ては、社会的復興と部品供給の状況を見ながら決める。なお、熊本製作所(熊本県菊池郡大津町)の二輪・汎用製品工場は3月28日より生産を再開する。
震災被害の大きかった栃木地区事業所では、栃木製作所(栃木県真岡市)が、ほぼすべての施設と設備の修理と点検を完了した。
なお、本田技術研究所四輪R&Dセンター(栃木)、ホンダエンジニアリングなどでは、復旧に必要な従業員の出勤を開始したが、施設の全面的な復旧には数か月間を要する見通しのため、四輪開発、生産技術開発、購買などの機能の一部を狭山市、鈴鹿市、和光市などの事業所への移動を決めた。
トヨタ、日産、ホンダ/7月の生産台数、グローバル生産はホンダのみ増