古河電工は6月24日、栃木県日光市の日光事業所の超電導工場を完全復旧し、新工場の稼働を開始したと発表した。
2014年2月に発生した日光市の記録的な大雪により、日光事業所で一部工場建屋の屋根が崩落し、超電導製品の一貫生産が停止した。
一部の設備は新規導入し、超電導製造装置の試運転・調整を5月下旬から開始し、同製品の一貫生産を6月22日から再開した。
超電導新工場の稼働をもって、日光事業所の雪害復旧が完了した。
物流最前線/スピードと柔軟性に徹す ヒューリックのトガった立地戦略
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2015年06月24日/生産
古河電工は6月24日、栃木県日光市の日光事業所の超電導工場を完全復旧し、新工場の稼働を開始したと発表した。
2014年2月に発生した日光市の記録的な大雪により、日光事業所で一部工場建屋の屋根が崩落し、超電導製品の一貫生産が停止した。
一部の設備は新規導入し、超電導製造装置の試運転・調整を5月下旬から開始し、同製品の一貫生産を6月22日から再開した。
超電導新工場の稼働をもって、日光事業所の雪害復旧が完了した。
物流最前線/スピードと柔軟性に徹す ヒューリックのトガった立地戦略