LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヤマト運輸/個人間取引のフリマアプリと連携

2015年08月17日/SCM・経営

ヤマト運輸とFablicは8月17日、9月上旬より個人間取引をリーズナブルに安心して利用できる、新たな補償サービス「フリルあんしん補償」付きの「ネコポス」による配送サービスを開始する。

<サービス開始時の取引フロー概念図>
20150817yamato 500x354 - ヤマト運輸/個人間取引のフリマアプリと連携

Fablicは、ファッション用品等を個人間で売買できるフリマアプリ「FRIL」を運営しているが、出品者の配送準備の簡略化、購入者の利便性、安心・安全な個人間取引を求めに対応したもの。

サービスは、売買成立後、FablicからQRコードをFRILのアプリ上で出品者に発行し、出品者はヤマト運輸直営店の店頭端末「ネコピット」でQRコードを読み取り、送り状を印字し、商品発送する。

商品が購入者に届いた後、出品者と購入者が互いの対応を評価し、商品代金から販売手数料と送料を差し引いた金額を出品者さまに入金し、決済が完了する。

アプリ内での配送手配だけで、「ネコポス」をリーズナブルで便利に利用できるサービスを提供する。

さらにFablicはFRIL独自の新たな補償サービス「フリルあんしん補償」を「ネコポス」に適用し、FRILユーザーがより安心してファッションを楽しめるよう、個人間取引をトータルでサポートする。

<オリジナルデザインのネコポス専用パッケージを持つFablicの代表取締役堀井翔太(右)とヤマト運輸執行役員法人営業部長小菅泰治(左)>
20150817yamato2 - ヤマト運輸/個人間取引のフリマアプリと連携

ネコポスは、小さな荷物をポストに投函するサービスで、宅急便レベルの翌日配達のスピード配送を行う。通常は法人・個人事業者向けのサービスだが、FRILの取引では誰でも利用できる。

今後、発送窓口を拡大し、コンビニエンスストアなどでの送り状発行と発送の受け付けにも対応していく予定で、さらに「投函完了」の配達状況をアプリ上にプッシュ通知する機能や、住所などの個人情報を開示する必要なく、荷物が送れる匿名配送サービスなどを提供する。

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース