アルプス物流が4月27日に発表した2017年3月期の業績は、売上高が992億4900万円(前年同期比5.8%増)と過去最高を更新した。
営業利益は、50億8300万円(4.6%増)、経常利益54億200万円(6.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益30億2600万円(10.4%増)となった。
セグメント別では、電子部品物流事業の売上高は469億1600万円(2.2%増)、営業利益37億3300万円(4.5%増)。
商品販売事業の売上高は270億6900万円(17.6%増)、営業利益7億6300万円(14.8%増)。
消費物流事業の売上高は252億6300万円(1.6%増)、営業利益5億8500万円(5.2%減)。
次期は、主力の電子部品物流事業を中心にエリアの拡大と新市場への取組みを進め、売上高1000億円(0.8%増)、営業利益52億円(2.3%増)、経常利益50億8000万円(6.0%減)、親会社株主に帰属する当期純利益28億6000万円(5.5%減)を見込んでいる。
アルプス物流 決算/4~6月の売上高5.9%増、営業利益11.9%減