ヤマトシステム開発は7月3日、SBI損害保険がヤマトシステム開発が提供する「証明書類Web取得サービス」を導入し、6月27日より自動車保険の契約者向けに提供を開始したと発表した。
サービスはスマホやパソコン等Web上のセキュリティが担保された環境の中で必要書類を簡単にアップロードできるだけでなく、SBI損保(導入企業)では、取得後に精査し、不備があった場合には利用者への連携をスピーディに行うことができる。
利用者は、本人確認書類や必要書類のコピーをとったり、書類を郵送したりする手間がなくなる。また、専用アプリをダウンロードすることなく、事前にお知らせするアップロード用のWebサイトで必要書類をアップロードすることができる。
高セキュリティ環境でのデータの送受信が可能。PCI DSS準拠の環境での情報のやり取りにより高いセキュリティが担保されているため、セキュリティ面でも安心して個人情報等のデータ送受信ができる。
さらに、24時間365日、本人確認書類の送付が可能で、スマホやパソコン等、インターネットへ接続できる環境であれば、いつでも手軽にアップロードが可能になる。
ヤマトシステム開発/重要物配送セキュリティ配送ツールが総合グランプリに