西友は9月4日、仙台市青葉区に新物流拠点「仙台センター」を開設すると発表した。
<仙台センター>

仙台市宮城野区にある仙台物流センターの契約満了と、東日本大震災による建物への影響を鑑みて施設を移転する。
新センターでは、9月11日から店舗への配送を開始。宮城県(18店舗)と福島県(2店舗)への物流拠点として、24時間体制で稼働する。
親会社ウォルマートが持つ物流システムのノウハウを活用するなど、作業の効率化につながる仕組みを導入しており、センター内は加工食品、チョコレート、野菜、チルド商品、精肉・鮮魚、冷凍食品など、各商品の保管に最適な温度にあわせて6温度帯で管理することで高い品質管理を実現。
また、ウォルマート独自の物流管理システムを導入し、入出庫管理や在庫管理など、倉庫内での一連の作業を管理するほか、店舗の自動補充の仕組みと連携。ウォルマートのシステムを導入することでコスト削減、業務の標準化を実現するなど効率化を図る。
さらに、作業スペースに冷暖房を完備するなど、従業員が働きやすい環境も整備している。
■仙台センターの概要
所在地:仙台市青葉区南吉成6-6-2
敷地面積:1万3083.74m2
延床面積:地上2階 1万974.32m2
取扱商品:加工食品、デイリー食品、生鮮食品、衣料品、住居用品
管轄店舗:宮城県(18店舗)、福島県(2店舗)