航空貨物運送協会が4月27日に発表した3月の国内宅配個数は、199万5140個(前年同月比15.65%増)だった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
航空貨物運送協会/3月の国内宅配個数15.65%増
2021年04月27日/調査・統計
関連記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
調査・統計に関する最新ニュース
- 日本通運/7月の鉄道コンテナ取り扱い個数0.1%減 (08月09日) 2022年08月09日 調査・統計
- SGHD/デリバリー事業の7月取扱個数0.4%減 (08月08日) 2022年08月08日 調査・統計
- 物価高倒産/過去最多ペースで増加、運輸業がトップ (08月08日) 2022年08月08日 調査・統計
- ANAグループ/6月の国際線貨物重量6.7%減 (08月08日) 2022年08月08日 調査・統計
- 近鉄エクスプレス/7月の航空輸出混載重量1.8%減 (08月05日) 2022年08月05日 調査・統計
最新ニュース
- シーネット/物流DX成功の要因を3つの視点で紐解く(08月09日)
- YEデジタル/+Aと共催ウェビナー、最新の物流現場自動化を紹介(08月09日)
- 日本通運/7月の鉄道コンテナ取り扱い個数0.1%減(08月09日)
- 三菱商事ロジスティクス/倉庫内のドローン活用実証実験に手応え(08月09日)
- モノタロウ/茨城県の物流施設2拠点で59.8%のCO2削減を実現(08月09日)
- 南総通運/4~6月の売上高0.7%減、営業利益29.5%増(08月09日)
- YEデジタル/倉庫自動化システムが小口仕分けシステムと連携(08月09日)
- 国交省/本省職員21名(1069~1089例目)が新型コロナ感染(08月09日)