大阪府工業協会は、2021年9月13日~2022年2月16日まで全6回、工場倉庫・物流センターで働く現場社員のための「物流業務の効率化 実践研修」を開催する。
テーマは、第1回が「物流部門の管理・運営と人材育成」、第2回が「物流現場改善の着眼点」、第3回が「物流コストの基本と分析のやり方」、第4回が「梱包・包装の基本とコストダウン」、第5回が「輸配送業務の効率化」、第6回が「自動化機器・ITシステムの基本」。
全6回通しのほか、テーマごとの選択受講も可能。
■開催概要
日時:2021年9月13日(月)~2022年2月16日(水)全6回 13:15~16:45
会場:大阪府工業協会 研修室
講師:ロジクエスト 代表取締役 清水一成
参加費(税込):<全6回>会員企業105,600円/名、会員以外121,440円/名 ※回によって出席者を変更可能
<テーマごとの選択受講(1回あたり)>会員企業22,000円/名、会員以外25,300円/名
定員:50名
申込締切:9月9日
対象:工場・運送・物流会社の新入社員・現場スタッフ・現場リーダー等
※要名刺持参
■問い合わせ
大阪府工業協会
〒541-0054
大阪市中央区南本町2-6-12
TEL:06-6251-1138
FAX:06-6245-9926
NXHD/7月の国際海上輸送取扱実績、グローバル合計23.9%増